●エコキュートとエコジョーズとは? |
日時 |
2007年11月30日(金)・12月1日(土) 午前11時〜午後2時 ※参加費無料 |
主催/協力 |
■主催 光洋建設株式会社
■共催:東京ガス株式会社、東京電力株式会社
■協力:株式会社ノーリツ、松下電工株式会社、有限会社小池クッキングスタジオ
|
|
|
内容
|
■11月30日(金)【ガスの日】
自動消火機能、フル温調機能、全口調理タイマーなどの様々な機能があり、お手入れもガラストップコートなので、汚れもサッと拭きとれてお掃除も簡単。
熱源が「ガス」と言うだけであって、機能的にはIHと変わらないぐらい便利になったと言う説明を行います。
10:45〜受付
11:00〜【旬の食材を使った秋を感じるおもてなし】<東京ガス株式会社>
最新ガスコンロやガスオーブンの新たな使用方法を発見できます!進化した高火力バーナーや安全性に配慮したコンロで和食を中心に調理を体験していただきます。
【献立】
・高野豆腐と豚肉の揚げ煮 ・きのこの柚子胡椒和え ・みょうがのむら雲汁
・栗と抹茶の白玉 ・白ご飯
13:00〜【ガスで快適リフォーム・エコ生活セミナー】<株式会社ノーリツ>
環境に配慮した省エネ高効率ガス給湯器の説明。ガス熱源によるハイパワー温水式床暖房と温水式浴室暖房乾燥換気扇のメリットや
ガス機器メーカー最大手のノーリツ独自の最新システムバスやシステムキッチンのご紹介。
【ガスの割引料金メニューについて】<東京ガス株式会社>
ガス料金がお得になるプランについて解説します。
13:45〜【Reform de 「eco6−Gstyle」発売キャンペーン】<光洋建設株式会社>
高効率ガス器具と節水・節電製品によることで、光熱費・水道代を大幅に節約できる住宅設備機器をメーカー各社の協力により光洋建設がパッケージ化しました。
エコロジー&エコノミーを実現する光洋建設の「eco6−Gstyle」ご紹介
14:00〜【個別相談会】
|
■12月1日(土)【電気の日】
今、話題のオール電化住宅。お客様にお料理を作っていただきながら、料理研究家の小池元子先生に「食育」について講義をしていただき,
東京電力・松下電工の担当者が「IHクッキングヒーター」の説明をさせていただきます。
10:45〜受付
11:00〜【IHクッキングヒーター調理体験会と食育講座】<有限会社小池クッキングスタジオ>
料理研究家の小池元子先生をお招きし食育にまつわる話を交えながら実際にIHクッキングヒーターの便利な機能や料理のコツなどを聞いてIH調理を体験していただきます。
【献立】
・豆腐の田楽 三種
・魚の柿の種衣揚げ
・けんちん汁
・りんごのコンポート
・白ご飯
13:00〜【最新オール電化機器で快適リフォームセミナー】<松下電工株式会社>
電気設備機器メーカー最大手の松下電工Nationalの電化製品IHクッキングヒーターやエコキュートを中心に安全・快適機能の紹介。太陽光発電についても解説します。
最新システムバスやシステムキッチン、今話題の自動洗浄便器「アラウーノ」のご紹介。
【オール電化など割引料金メニューについて】<東京電力株式会社>
オール電化の割引料金メニュー「電化上手」や電気代の節約につながる上手な電気の使い方などについて解説します。
13:45〜【Reform de 「eco6−Estyle」】<光洋建設株式会社>
オール電化と節水・節電製品にすることで、光熱費・水道代の合計をほぼ半額に節約できる住宅設備機器をメーカー各社の協力により光洋建設がパッケージ化しました。
標準的な4人家族で、月々の節約はおよそ1万数千円。これを機器の耐用年数(15年)の間節約し続けると、なんと250万円も節約できることになります。
エコロジー&エコノミーを実現する光洋建設の「eco6−Estyle」のご紹介。
14:00〜【個別相談会】
|
場所 |
会場住所: 〒330-0669 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1−7−5ソニックシティビル

11月30日(金) キッチンランド大宮 3階
12月1日(土) TEPCO SONIC 30階
問い合わせ先: 光洋建設株式会社 0120-622-101まで
|